あいのきせき

ホーム

オンリーワンの可能性のある面々。

■I_244 [ひおどし] 小型で赤く染まる筒葉。

■I_243 [バッカス] 大型でのどに模様の出る葉。

■I_242 [アミーゴ] 内カーブする赤筋の葉。

■I_241 [ショーボーイ] 網目ありやや染まる葉。

■I_240 [センチュリー] 細くてシャープな筒葉。
■サラ劇

■I_239 [ノクターン] 黒味のかかる筒。adr:A_NE1

■I_238 [らんぼー] 長めのかぶる蓋。

■I_237 [ぴーぷる] グリーン系筒と花。

■I_236 [アロハ] 赤黒みを見せる筒葉。

■I_235 [マントル] 赤変する葉。黄花。

■I_234 [アポロ] 赤くなる細身の葉。

■I_233 [ホリデー] すっきりとした開口部。

■I_232 [セイント] 黄緑系に赤筋の細身の筒。

■I_231 [みくろす] やや黒みのかかる細身の筒。

■I_230 [はーもにー] ややずんぐりの白系、蓋は立つ傾向。

■I_229 [レッドマンディー] 形のきまる赤い筒。

■I_228 [ニュートラル] やや白さをもつ直立性の筒。蓋は水平状。

■I_227 [みちのく] 緑がかった筒に赤い網目

■I_226 [ぴりか] 白い筒口に少し模様がはいる

■I_225 [赤誠] 赤い筒

■I_224 [すぴりっつ] ずんぐり傾向

■I_223 [あんくる] 黒味がかる

■I_222 [ぶらざー] やや紫がかる筒

■I_221 [白楽天] 白みのある花柱板

■I_220 [ショットガン] 短かめの筒

■I_219 [じぱんぐ] グリーンの筒

■I_218 [アモーレ] 赤みをもつ筒

■I_217 [どっこ] 強烈ルゲリー模様。

■I_216 [ティーカップ] 上部膨らむ。

■I_215 [夕凪] 白みがかったグリーンの筒。蓋は被り気味。

■I_214 [古武士] 茶系網目の筒。

■I_213 [すとれいつ] すらりとした直立性の筒。

■I_212 [バギー] 口が決まる筒。

■I_211 [ボーイ] 筋の多い短めの筒葉。

■I_210 [ななえ] コンパクトな花弁の八重。

■I_209 [くりっく] 内カーブで赤みの筒。

■I_208 [ワープ] 内カーブで被る蓋。

■I_207 [ミッドナイト] 上部赤黒くなるやや細身の筒。

■I_206 [のどじまん] 上部赤み、開筒時ののどが綺麗。

■I_205 [マドモアゼル] 口周りがやや赤くなる白みの筒。

■I_204 [あかぷるこ] カッコいい赤い筒。

■I_203 [ことのは] 赤い筒に黄色を帯びる蓋。

■I_202 [いかるが] 黄筒に赤網目。

■I_201 [あき茜] 秋に紅く色づく。

■I_200 [メルシー] 細みの筒、蓋はとがる。

■I_199 [かがりび] 上部は赤みを帯びる。

■I_198 [あかいトラ] 新芽は赤くなる。

■I_197 [おいどん] 上部膨らむ、蓋は発達せず独特の風貌。

■I_196 [赤武者] 赤い網目の筒。

■I_195 [とらいある] 渋みのある筒。

■I_194 [あかし]黄色系に赤筋多し。

■I_193 [ふらの]やや丸みを帯びる蓋。

■I_192 [いかづち]寸胴の筒。

■I_191 [ばんどる]小型、波打つ蓋。

■I_190 [じょなさん]グリーンに赤筋系のシャープな葉。

■I_189 [白扇]やや細みの白系の筒。

■I_188 [オルフェ]黒味がかる細めの筒。

■I_187 [ロデオ]褐色系、やや寸胴。

■I_186 [はがくれ]黒味がかった渋い色合いとなる。

■I_185 [すわん]白みの多い筒。

■I_184 [にじゅうばし]花弁2重性。

■I_183 [らいむらいと]黄花。ガクやや細長く、美的。

■I_182 [サンタワー]すらりとした脚。花弁中間色。

■I_181 [風丸]やや三角状に開く口。

■I_180 [おれごん]柿色系に染まる、赤筋。

■I_179 [マジョルカ]のど元模様、赤筋多し。

■I_178 [ばらんす]黄色みの筒、蓋は波打つ。

■I_177 [白秋]白系、網目ゆったり、口やや尖る。

■I_176 [しゃらく]白系の筒。

■I_175 [ボナンザ]上部に赤みをもつ。

■I_174 [赤樽] 赤いずんぐりした筒。

■I_173 [あとらす] グリーン系、蓋はややとがる。

■I_172 [ロッキー] 春から丈夫な筒をあげる。

■I_171 [だっく] 黒味の強い筒。

■I_170 [ろっぽんぎ] 直立性の細い筒、蓋波打つ。

■I_169 [つがる] 口赤の白系筒。

■I_168 [うぃざーど] のど元模様と口周り赤みの筒。

■I_167 [スターマイン] 独特の斑点的模様。

■I_166 [雪冠] 均整のとれた白系の花。

■I_165 [ガクト] 独特のガクをもつ。

■I_164 [お母ん] 黄色筒に赤筋系。上部膨らむ。

■I_163 [雪しぐれ] 白い筒。蓋はかぶり気味。

■I_162 [スカボロ] グリーン系のやや細身の筒。花は赤。美的。

■I_161 [赤坂] 高級感ただよう赤い筒。
■サラ劇:野外ダンス編

■I_160 [マッハ] 口内部が赤く染まる傾向が強い。

■I_159 [デュエット] ガクと花弁が2色構造。

■I_158 [まほろば] 渋い色合い。筒は細め。有毛。

■I_157 [秋日和] 秋にやや濃いピンクに色付く。

■I_156 [タイアップ] 白系筒でのどに鮮明なルゲリー模様。

■I_155 [ほっとみるく] ほっとするような色合い。

■I_154 [オリエント] 新芽は赤みを帯びる。筋多し。

■I_153 [秋刀筒] グリーンのすらりとした筒。蓋はかぶりやや波打つ

■I_152 [ぷんぷく] 上部が独特のふくらみをもつ。

■I_151 [オーシャン] 白み強い。口大きくずんぐり型。

■I_150 [アラジン] 白さ控えめ。

■I_149 [黄楽] 黄色みの強い筒。

■I_148 [だぶるす] 花弁が二重状になる。おしべやめしべは普通状態。

■I_147 [ミス麗子] 蓋は大きく中央は立つ。背中美人。

■I_146 [クロート] 暗紫系の渋いお方です。

■I_145 [ツディ] 小型の筒が叢生する。花は赤。

■I_144 [エンブレム] 黄色味の筒に赤筋、口も赤くなる。
■サラ劇

■I_143 [レッドサン] 秋葉は綺麗に紅く染まる。

■I_142 [コンドル] 蓋は波打つ。

■I_141 [アンカーマン] 白さを持たずに赤くなる筒。

■I_140 [クルー] 短い筒。蓋は平らに筒を覆う。花弁は広い感じ。

■I_139 [どんべ] ずんぐり型。上部は赤くなる。

■I_138 [サマーフェスティバル] やや深みのある赤。

■I_137 [クリーマ] 不思議な色あい。

■I_136 [ダンボ] グリーン系の高性の筒。花は黄緑系で大きい。

■I_135 [ライトアップ] 少し白味があり赤く染まる。花は中間色。

■I_134 [あうん] 赤い筒、蓋はかぶり気味。黄花。

■I_133 [グロリア] 赤花、貫禄の逆グロリオサ咲き。

■I_132 [アクセル] 黄色み筒に赤筋とルゲリー模様、蓋は斜上しフリル。

■I_131 [端午] グリーンの筒。蓋は直立する傾向。

■I_130 [ルマン] 小型の赤い筒。蓋の姿がきまる。
準備中

■I_129 [オーラス] 比較的太い網目。
■サラ劇

■I_128 [花宿] ピンク系の花。

■I_127 [ぐりにっち] 緑に赤筋、口変形で丸くならない傾向。

■I_126 [セントラル] 花にラインのアクセントが入る。

■I_125 [キーパーソン] やや黄色系の筒。

■I_124 [ヒットチャート] 高性の筒。口は赤くなる。○。
■サラ劇

■I_123 [はるさこ] 白系。筒上部は急に広がる。
■サラ劇

■I_122 [エトセトラ] 新芽が赤味を帯びる。
■サラ劇

■I_121 [ばくてん] ややぶっとい白系筒。蓋の反り返りが激しい。

■I_120 [アナウンス] やや細身の白系筒。口の結び目がきまる。
■サラ劇

■I_119 [ビットイン] 暗赤系の筒に白い斑が浮き出るような感じ。蓋はやや短い。
■サラ劇

■I_118 [残雪] 白さの強い筒。
■サラ劇

■I_117 [サブマリン] 黄色味が強い筒。

■I_116 [男爵] 比較的太めの筒。上部赤筋、蓋の内側は赤くなる。

■I_115 [初ピアス] 白系筒。耳元に赤味が入る。

■I_114 [コロニー] 中性、やや白さを持つ葉。
[花]

■I_113 [おっず] 緑系筒。やや白味が入る?。黄花。

■I_112 [すけさん] 緑系筒に赤筋。口はU状になる傾向あり。薄赤花。
■サラ劇

■I_111 [さくら富士] 上部は紅く染まる。○

■I_110 [アンサー] 緑系筒に暗赤の網目。蓋は覆うような感じ。

■I_109 [むっしゅー] 重厚感あふれる?姿が面白い。

■I_108 [ライセンス] センスあふれる高性系の筒。

■I_107 [まじしゃん] ややずんぐりタイプ。上部赤みあり。

■I_106 [レクチャー] シャープな蓋。新芽の色もなかなか。。。

■I_105 [きゃらばん] 黄金色系の筒。

■I_104 [レッドサンダー] 赤い筒。蓋中心は立ち上がる傾向。

■I_103 [グリーンシャワー] 淡いグリーンの色調の筒。

■I_102 [バーディ] グリーンの筒。口の中が黒くなる。黄花。

■I_101 [サテライト] やや黄色味を帯びる筒。ルゲリー模様。

■I_100 [ぼの] 白系筒。幅広のルゲリー模様が入る。
■サラ劇

■I__99 [亜細亜] やや細長い。新芽はほんのり紅く染まる。

■I__98 [火の鳥伝説] 赤い筒。白毛あり。蓋は直立傾向。

■I__97 [ふるムーン] やわらかな色調で落ち着いた雰囲気。
■サラ劇

■I__96 [イエローカード] 白系の筒で黄花なのがめずらしい。

■I__95 [スポットライト] やや細身で赤みの多い筒。

■I__94 [カスタム] 上部が赤黒くなる。やや寸胴タイプ。

■I__93 [すたんばい] 蓋の喉部分が後ろに巻きつく。喉が綺麗ですね。

■I__92 [ドラフト] 中性、グリーン系の筒、赤筋、上部にやや白味が入る。

■I__91 [ネクスト] やや有毛の細身の筒。黄花?

■I__90 [サライ] 中性。内カーブ状のグリーン系の筒。縦筋。花は黄に赤のぼかし。

■I__89 [クラス] 筒は中性、蓋はやや発達してかぶる。

■I__88 [八十八夜] 八重花。筒はレウコフィラ系。秋にも咲く傾向が強い。

■I__87 [緑泉] 鮮やかな黄緑色の筒。

■I__86 [デビュー] 黄色味を帯びた筒に赤筋。

■I__85 [パニック] やや太めの筒。蓋は反り返る。

■I__84 [グリム] グリーン系。やや有毛?、花は明るい赤。

■I__83 [タイムリー] 細身の筒。赤筋多い。

■I__82 [フルハウス] 黄緑系の筒。蓋はやや波打つ。

■I__81 [ダークホース] 筒は茶系に染まる。

■I__80 [コラムニスト] 口の中が赤黒くなる。
■サラ劇

■I__79 [あき桜] 新芽と筒上部のピンク系の色合いが良い。
■サラ劇

■I__78 [まんぷく亭] 筒上部が独特の曲線をみせる。
■サラ劇

■I__77 [サイレンス] 強日照下でも青白い感じが逆に珍しい。

■I__76 [かもん] 筒は立ち上がる。背はあまり高くない。赤花。

■I__75 [貴公子] 斑が入ったような模様が特徴。

■I__74 [薄化粧] 赤系だが上品な感じの程良い赤。

■I__73 [サバイバル] 緑系の筒。全体に赤い筋が入る。
■サラ劇

■I__72 [トレンディー] 緑系の筒、蓋は発達し大きく波打つ。
■サラ劇

■I__71 [秋風] 蓋は時に下向きで口を覆う。
■サラ劇

■I__70 [トップレディ] 筒上部の白さと口の赤さが好対照をみせる。
■サラ劇

■I__69 [スキャット] 透明感のある薄黄色系で非常に細身の筒。黄花。
■サラ劇

■I__68 [ダンサー] 筒は細身で上部は赤くなる。蓋は発達し波打つ。

■I__67 [サマーキラー] コンパクトな草体で新芽は黄色味を帯びる。

■I__66 [白亜] 筒はアラタ状で上部は白さが目立つ。白いアラタという感じ。

■I__65 [エンハンサー] 口は斜めになる傾向。

■I__64 [ワイングラス] ワインレッドの筒。蓋は波打ち被る。
■サラ劇

■I__63 [ぶる] 太い筒が直立する感じ。あまり赤くならないのが逆に嬉しい。
■サラ劇(一般投稿)

■I__62 [ストリート] 筒は赤くなる。葉数は多そう。
■サラ劇

■I__61 [紫雨] 網目は多くやや紫がかる。

■I__60 [銀河] ややコントラストの強い白系の筒。

■I__59 [岬の灯] フラバ似の草姿で上部は白味がかる。口は時に赤くなる。
■サラ劇

■I__58 [ピンクカーテン] 筒赤系。花ピンクで存在感あり。

■I__57 [赤穂] 比較的細身の黄筒に赤筋系、さらに上部が染まる。

■I__56 [グリーンアイ] 黄緑系の筒。筒内部に筋多し。落ち着いた色合い。

■I__55 [スパーク] 赤筋多い。新芽の感じは'Roccoco'に似る。

■I__54 [どんまい] 後姿がなんともいえない。

■I__53 [黒船] 口は比較的大きい。筒上部や蓋が黒味を帯びる。

■I__52 [マイホーム] 蓋は平たくやや茶褐色味を帯びる。

■I__51 [えん結び] 蓋に赤の覆輪がでる。

■I__50 [千客万来] 緑系筒にやや赤筋 。口は赤くなる。
■サラ劇

■I__49 [メッセンジャー] 黄色系筒に赤筋。筒は太くずんぐり型。
■サラ劇

■I__48 [お局] 筒上部が独特のユーモラスな形になる。
■サラ劇

■I__47 [キャプテン] 渋い赤茶系に染まる。
■サラ劇

■I__46 [筆人] 筒は直線状で硬い。色は黄系から暗緑色系に変化。

■I__45 [Vサイン] 口はV字状で赤くなる。
■サラ劇

■I__44 [マダム・バタフライ] 口が大きく、上部が絢爛豪華な感じになる。

■I__43 [あみもと] 幅広の赤系網目模様。

■I__42 [フライト] グリーンの筒に赤系ベイン少し。ややフラバ状の蓋。

■I__41 [花の応援団] 白系筒にルゲリー模様。蓋は波打ち反り返る。

■I__40 [サーカス] 蓋中央部は立つ傾向にあり、その形が面白い。
■サラ劇

■I__39 [べにはこべ] 筒外側に細毛?上部は赤系。

■I__38 [おたっぷく] 筒はグリーン系。花色と咲き方に特色あり。

■I__37 [赤方偏移] 筒上部はワインレッドになる。比較的高性。
■サラ劇

■I__36 [ミルキー] 乳白色の筒。上部はやや膨らむ。

■I__35 [一番星] 開花が早い。黄色系。

■I__34 [仮面麗人] ワインレッド。筒は細身、蓋先端は尖る。
■サラ劇

■I__33 [ジェントルマン] 筒上部にやや白さを持つ。飄々とした感じが面白い。

■I__32 [火祭り] 全身徐々に染まる。蓋はやや波打つ。黄花。
■サラ劇

■I__31 [こしひかり] 筒上部は白系、口はV状、蓋先端は細くなり口を覆う。

■I__30 [やぶきた] 新芽の茶色がよい感じ。

■I__29 [スコール] 全身やや黒味のある赤となる。

■I__28 [なは] 秋葉の新芽は艶のある赤黒に染まる。花は黒味の強い赤
■サラ劇

■I__27 [華燭の典] 開口部分は急に拡がる。蓋も大きく口を覆い豪華。
■サラ劇

■I__26 [メロディ] 緑系の細身の筒で赤筋が入る。

■I__25 [あしゅら] 赤味のある黄金色系の筒に赤筋が多い。赤花。

■I__24 [スキッパー] 緑系の筒。花は白色系。

■I__23 [かつぬま] 全身ワインレッド。蓋は大きく口は丸みを帯びる。葉数も多い。
■サラ劇

■I__22 [メリット] ピンク系の細かな網目が見事。
■サラ劇

■I__21 [メタリック] 多数の筋が入り金属的光沢がでる。赤花。

■I__20 [とらさん] 口は赤くなり時に四角張る。赤白緑の彩りがよい。

■I__19 [紅絣] 絣の赤。筒は細身。背は結構高い
■サラ劇 05/19 07/18 10/16

■I__18 [ゴールドラッシュ] 黄金色系、蓋は大きくうねる。

■I__17 [うたかた] 蓋はやや大きい感じで落ち着いた色合い。
■サラ劇

□I__16 [ゲイン] 全体に細赤筋、筒は黄色味がでる。ルゲリー模様。
準備中

■I__15 [サンセット] 新芽は茶色系統、花は白っぽいピンク系。花茎は短い。
■サラ劇

■I__14 [ハイタッチ] アラタとフラバの丁度中間的なCopperTop。花鮮黄色。

■I__13 [月光] 蓋はかぶり筒は黄色味を帯びる。明るい赤花。
■サラ劇 [花]

■I__12 [宵蛍] 筒は蛍光的黄色味を帯びる。黄色いレウコという感じ。
■サラ劇

■I__11 [ロマンス] ややくすんだような白が落ち着いた感じ。赤花。ガク星型。
■サラ劇

■I__10 [サーファー] 筒上部はやや茶系に染まる。口輪郭が浮き上がるのがよい。黄花
■サラ劇

■I___9 [騒騒娘] 口は三角状。筒は内カーブでコンパクト。黒味の強い赤花。
■サラ劇

■I___8 [白蓮] フラバ状の蓋が白いのが特徴。黄花。

■I___7 [おふくろ] とにかくポコポコとよく袋を出す。花は赤。

■I___6 [タックル] 透明感のある黄緑色、蓋フリル。よい秋葉が出るのが嬉しい。花中間色。
■サラ劇 [花]

■I___5 [プリズム] 口が三角でフラバ・ルゲリー模様入り。
■サラ劇

■I___4 [涼風] 夏に涼しげな感じ。口の丸さも愛らしい。
■サラ劇

■I___3 [ボーイスカウト] 比較的コンパクトで草姿が良い。赤花、妖艶。
■サラ劇

■I___2 [白のエチュード] 白みが強い筒。
■サラ劇

■I___1 [スタントマン] 丈夫な筒。強健。口は赤くなる。
■サラ劇

■I___0 [お嬢] 口は大きく、赤くなる。
■サラ劇

[ホーム]へ

inserted by FC2 system